![]() |
2007年度後期講義 3年次(助産コース)
講義 | 年 月 日 | 曜日 | 時間 | 内 容 |
1 | 2007年10月5日 | 金 | 4限 | 性器・骨盤内臓器 |
2 | 2007年10月29日 | 月 | 4限 | 月経周期と内分泌:間脳・下垂体・卵巣 |
3 | 2007年11月2日 | 金 | 3限 | 母子感染 |
4 | 2007年11月9日 | 金 | 3限 | 母体の変化と異常 1 (妊娠初期・中期) |
5 | 2007年11月16日 | 金 | 3限 | 母体の変化と異常 2 (妊娠後期) |
6 | 2007年(未定) | 不妊症・不育症女性の心理とその支援 (岡山県不妊専門相談センター見学とカウンセラーによる講義) |
||
7 | 2007年11月30日 | 金 | 3限 | 休講→レポート課題(提出期限1月11日) |
8 | 2007年12月7日 | 金 | 3限 | 母体の栄養・新生児・乳児の栄養 |
9 | 2007年12月8日 | 土 | 午後 | 岡山県母性衛生学会(保健学科棟)での研修 |
10 | 2007年12月14日 | 金 | 3限 | 不妊症の検査 |
11 | 2007年12月21日 | 金 | 3限 | 不妊症の治療 |
12 | 2008年1月11日 | 金 | 3限 | 不育症の検査・治療 |
13 | 2008年1月18日 | 金 | 3限 | セクシュアリティ・性同一性障害 |
14 | 2008年1月25日 | 金 | 3限 | 避妊法 |
15 | 2008年2月7日 | 金 | 3限 | 試験 |
講義内容,講義日程に関する質問などがある場合は,メールか電話で,まず,連絡して時刻を設定して頂いた方が確実です.